
採用情報


働く人が楽しい職場だからこそ、子どもたちも楽しくなる!
私たちGripキッズ大宮日進校では、「スタッフが楽しく働ける環境こそが、子どもたちの笑顔につながる」という理念のもと、職場づくりに取り組んでいます。その結果、残業はほぼゼロ、年間休日120日を実現し、スタッフ一人ひとりが休憩時間にジムや買い物を楽しむなど、充実したワークライフバランスを保つようにしています。
子どもたちとの交流も大切にしており、祝日や土曜日には食レクの調理実習やカラオケなどの外出レクリエーションを積極的に企画しています。これらのイベントは、スタッフと子どもたちが一緒にアイデアを出し合い、みんなが主役となれる場を提供しています。
開校から1年の大宮日進校は、保護者の皆様からのご支持をいただき、利用希望者も増加中です。私たちと共に、子どもたちの「好き」を見つけ、得意を伸ばし、挑戦する勇気を育む放課後等デイサービスを創り上げていきませんか?
あなたのご応募を心よりお待ちしています。
インタビュー

伊藤 由子
Yoshiko Ito
児童発達支援管理責任者
自分時間を大切に思う私たちと共に、子どもたちの明日につながる学びを一緒に楽しみませんか。あなたのお力を貸してください。

角田 奈緒美
Naomi Kakuta
児童指導員
学生向けの小売業に15年間勤務し、子どもや保護者との接点が多かった経験を活かして、放課後等デイサービス業界に挑戦。「子どもたちが安心して過ごせる場所を作りたい」という想いを胸に、笑顔の輪を広げながら活躍中。

松井 瑛輝
Matsui Hideki
児童指導員
放課後等デイサービスとして働く中で、より子どもの発達について学びを深めたいと保育士の資格を取得し、保育園で6年間勤務し、Gripキッズへ転職して1か月。入社タイミングに関わらず、自身の発想力や経験を生かして子どもたちへの支援をよりよくする活動に奔走中。

山本 健太郎
Kentaro Yamamoto
児童指導員 広報主任
介護施設や営業職を経て未経験から放課後等デイサービス業界に挑戦。子どもたちと遊びながら信頼関係を築き、「遊びの中に学びがある」を意識した支援を実践。子どもたちの成長を支えることで、自身も成長し続ける頼れる指導員。
1日の流れ
時間
平日
10:30
出勤・朝礼
10:45
プログラムの準備
12:00
休憩
14:30
送迎開始
15:00
プログラム開始
18:00
掃除・終礼
19:00
退勤
時間
学校休校日
9:00
出勤・朝礼
9:30
送迎開始
10:00
プログラム開始
12:00
休憩
13:00
プログラム開始
15:10
送迎開始
16:00
掃除・終礼・振り返り
17:30
退勤
現在募集中の職種

児童指導員/指導員(正職員)
年間休日120日
賞与あり
経験者大歓迎
日進駅徒歩1分

児童指導員/指導員(パート・バイト)
年間休日120日
賞与あり
経験者大歓迎
日進駅徒歩1分

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(正職員・パート・バイト)
年間休日120日
賞与あり
経験者大歓迎
日進駅徒歩1分

児童指導員/指導員(正職員)
年間休日120日
賞与あり
経験者大歓迎
日進駅徒歩1分

児童指導員/指導員(パート・バイト)
年間休日120日
賞与あり
経験者大歓迎
日進駅徒歩1分

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(正職員・パート・バイト)
年間休日120日
賞与あり
経験者大歓迎
日進駅徒歩1分
採用の流れ
STEP
STEP
書類選考
採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。
STEP
面接実施
職種に応じた面接を行います。
STEP
最終
合否発表
よくあるご質問
-
どんな方が働いていますか?
-
様々なバックグラウンドを持ったスタッフがおり、若いうちから重要なポストや責任あるお仕事をお任せするなど、すべてのスタッフに活躍の場があります。
-
福利厚生について教えて下さい。
-
すべてのスタッフが働きやすい環境を目指し、年間休日120日と有給休暇がございます。
-
賞与について教えて下さい。
-
会社の業績によって支給される場合があります
-
社会保険について教えてください。
-
・週30時間以上勤務の方:健康保険および厚生年金加入
・週20時間以上勤務の方:雇用保険加入
※労災保険には全スタッフ加入いただきます。
-
入職後は研修などありますか?
-
外部講師を招いての研修やオンライン研修など、様々なプログラムをご用意してスキルアップの応援をしています。
採用に関するご不明点は、お気軽にお問い合わせください。